グルメ&スイーツ
広島つけ麺~ばくだん屋 広島に行くと必ず立ち寄ります 私たちが通っているのは、広島市内に数あるつけ麺屋さんのなかでも「ばくだん屋」が好きです 最初の頃はいろいろ食べ歩いたけど、決め手はたれの旨さ それと、私たちの行動エリアに立地しているからつ…
カープファンならここ「カープ鳥中の棚店」 広島行くと必ずと言っていいほど通っているお店 カープ鳥 広島市内に14店舗あります 私たちが通っているのは、カープ鳥中の棚店 マツダスタジアムからシャトルバスで八丁堀までかえってきて、そこからすぐのところ…
スンドゥブヤン~『純豆腐チゲ』専門店 広島に行くと必ずと言って立ち寄ります これからの季節、こういう体が温まるものがいいです ランチタイムに行くと、いつも満席状態なので時間をずらしていきます 女性に大人気のお店のようで、男性遭遇率は少し低いで…
カープは1勝損をした思いです カープ対ジャイアンツ第3ラウンドは雨天中止 中止濃厚と思いつつ広島まで来たのに、ホテルに到着した時に中止を知りました かなり早い時間での中止決定は、台風が絡んでいない天候の中では珍しい出来事だと思っています それく…
カープファンなら一度は行ってみたいお店 このブログで何度もご紹介していた時期がありましたが、 久し振りのご紹介です このブログで紹介しなくても、 広島へカープの応援に行った時には必ず立ち寄っています カープ鳥 カープファンならおなじみのお店です…
ジャビットぶっ倒せるくらいは食べてきた 今日もハプナへ いつもこだわりのエリア席があって、 そこをリクエストしたら、「先日もありがとうございます」って言われました あれだけたくさんのお客様がいらっしゃる中で、 私たちを覚えるのはすごいことだと感…
品川プリンスホテル~ハプナレストラン ホテル滞在での楽しみの1つ、 プリンスホテルといえばこのハプナレストラン たくさんの外国人観光客も多くて、ちょっと楽しいモーニングタイムです バイキングはどうしてもオーバーチャージになりがちだけど、 いいん…
1日分の野菜がとれるカレー 私たちの旅行はどうしてもグルメ旅になります ここは3年前だったか、 品川駅構内にオープンして間もないころに訪れたところ CAMP EXPES 品川に来ると、1度は必ず立ち寄ります あれから何度かテレビ番組で紹介されているのを見まし…
おめでとう店長~遅くなったけど 先々週、広島に行った時のこと 6/25巨人との戦いに敗れて、 マツダスタジアムから帰りのシャトルバスの中で 行きつけのカープ鳥の社長の娘さんに似ている女性を発見 いつもの服装ではなかったのと、 髪の毛が思っていたより…
沖縄といえば今はこれですね ブルーシールアイスクリーム 私が好きなフレーバーはいろいろあるけど 紅イモ、ウベ、ラムレーズン、マンゴタンゴ それからシークワーサーシャーベット、塩ちんすこうなどなど 結局のところ、ブルーシールのフレーバーならチョコ…
おしい広島ではなくおいしい広島へ この前広島に行ったときに向こうのテレビ番組でしきりに紹介していた 「ミシュランガイド広島2013特別版」の発売 見た瞬間から、amazonで注文して今日届きました いつも美味しいところを見つけては通い詰めるタイプですか…
広島に行けば立ち寄るお店 プロ野球シーズンが開幕すると せっせと広島通いをしていますが、行きつけのお店ができているわけでして・・・ 4年前に石井琢朗コーチのブログで知ったお店 「スンドゥブヤン」 ここのスンドゥプに魅せられて、あれからずっと通っ…
今年も通います 木曜日のDena戦後、 逆転サヨナラ勝ちという最高の気分で、カープファン御用達のカープ鳥へ 昨シーズン10月に来て以来、半年ぶりで 今年初めてのカープ鳥です 私が通っているのは中の棚店 これからシーズン終了まで何度来れるかわからないけ…
カープ鳥に伝説の人現れる!? まもなく球春到来 10月以来遠ざかっていた広島へ、 今年も何度か通うシーズンになってきました 広島に行けば、必ず立ち寄るお店『カープ鳥』 数あるカープ鳥の中でも行きつけは『カープ鳥中の棚店』 そんな「カープ鳥」に ちょ…
大阪到着~今回お泊りのホテルはここです 今回お泊りのというよりはというよりも、 今回もここです 明日のUSJでのクリスマスを楽しむために・・・ 大阪到着したのが12時過ぎ ホテルは15時チェックインなんですが、 13時にホテル到着してフロントに行くと…
らぁめん丈 岡山駅前にたまに行くと行きたくなるお店 11月25日のBEGINのコンサートが終って、久し振りに訪れてみました ひんやりと冷え込んでいたから、 丈らーめんをオーダー これは文句なしに美味しかったです 【ここでよくオーダーするのはつけ麺です】 …
ドックカフェNora~わんちゃんのアロマ風呂が無料 本日11月26日は『いい風呂』と題して アロマ風呂が無料サービスの日でした 人間でなくワンちゃんたちの・・・ ロックは贅沢にも、このアロマ風呂はいつも入れてあげるけど 今日は無料サービスでロックの体も…
ドックカフェNora~トリミングの予約を 今日は行く予定ではなかったけど、 近く通りかかったもので、ロックもいたし、ついついふらっと・・・・ でもカフェには入らず、ロックのご機嫌取りに少しばかりの時間でした ロック担当のトリマーのスタッフがいらっ…
ドックカフェNora~やっぱりロックの苦手なものは いつも金曜日に行くことが多かったのですが、 昨日は行けなかったので今日の朝行って来ました 聞くと、昨日「ロック来なかったね」と、スタッフ同士で話してくれていたみたいです 待ってもらっているのは、…
ドックカフェNora~販売しているチワワと仲良し 金曜はドックカフェNoraさんによく通っています 別に決めているわけではないけど、たまたまその日に時間が取れるから。 お昼時をはずして2時過ぎに行ったものですから、他のお客様もいなくて 愛犬ロックの独占…
ドックカフェNora~さようならクッキー 今日は愛犬ロックのトリミングでドックカフェNoraさんへ そうしたらどことなく違和感が・・・ いつもいるはずの・・・ ここで販売しているはずの・・・ チワワのクッキーがいないんです 以前まだカフェにいた頃のクッ…
ドックカフェNora~チワワランドみたい 今日のNoraはすごかったです カフェスペースに瞬間最大27匹のチワワが勢ぞろい 特に、お昼過ぎに来られた9名様のグループだけで 数えたら20匹お連れでした これがどれも可愛い子ばかり まるでわんわんランドみたいな…
元カープ選手が経営しているお店~べんがら亭 このお店がまだオープンしていない頃に このブログが出来るきっかけを作ってくれた ブログ「時代遅れの生き様」の管理人の坂田さんから ぜひブログで宣伝して欲しいとのコメントを頂いていました すぐにご紹介す…
ドックカフェNora~愛犬ロックにはパラダイス ここに来ると 相変わらずスタッフにめちゃくちゃな勢いで甘えまくりです 今日のカフェにはたくさんのワンちゃんがいて 慣れていたはずのロックもこわごわと過ごしていましたが 同じミニチュアダックスフンドのも…
USJパーク内の食事は・・・ USJパーク内の食事に魅力は感じません 高いし、味も???なので、パークでは余程のことがない限り食事はしません 以前は、美味しいランチを食べさせてくれるところがあって 必ずといっていいくらい行ってたところがありました それ…
ドックカフェNora~いつも長く滞在しています 広島に木曜から1泊2日して 愛犬ロックをほったらかしにしていましたので、 そのお詫びとしてロックにとってはパラダイスのドックカフェNoraさんへ 3連休でお昼からは混雑するだろうということで オープンして…
ロックは1回ずつ成長しています ドックカフェに初めて行ったのが8月下旬 どうぶつ病院の先生から散歩に出してもいいとGOサインをもらって 1週間ほど経ってのドックカフェデビューでした あれから合計で7-8回ほど通いました 最初、我々がテーブルについても …
ドックカフェに行こう~ドックカフェNora 今日もドックカフェ通い 実は、先々日行った時に、ロックが急に愛想よく ここのスタッフに接したのが、まだ半信半疑で 今日はどんな態度とるのか興味があって、連れて行きました なんのなんの 半信半疑だった気…
ロックを連れて~ドックカフェNora 1週間に一度の割合かな? まだ生まれて4ヶ月のミニチュアダックスフンドのロックを連れて ドックカフェ通いをしています 私たちにとっても愛犬を連れて出て 一緒にお店に入れて食事できるし ロックにとっても家にいるよ…
東京ドームホテルのシズラー 東京ドームに行ったらよく立ち寄ります いつも東京ドームに行く時は暑い時に行くイメージが強く 涼みがてらに入ります 数多くはいけないけど、年に1回のドーム遠征で 必ず立ち寄ります 【こっちにはシズラーがないので】 東京に…