おいしい広島~ミシュランガイド広島2013特別版
おしい広島ではなくおいしい広島へ
この前広島に行ったときに向こうのテレビ番組でしきりに紹介していた
「ミシュランガイド広島2013特別版」の発売
見た瞬間から、amazonで注文して今日届きました

いつも美味しいところを見つけては通い詰めるタイプですから、
久し振りに世界的な評価を受けたお店に行ってみようかと・・・
ミシュランガイドの東京なんかは
私達みたいな庶民を寄せ連れないような店ばかりのイメージが強かったけど、
この広島版
私達でも手の届きそうなお店が多くて・・・
それだけ三ツ星が少ないのかもしれないけど(1軒)
これから広島行く楽しみが増えました
【広島のテレビ番組でやっていたのは】
私たち自身のミシュランガイドは
焼き鳥から「カープ鳥中の棚店」
つけ麺なら「ばくだん屋流川店」
スンドゥプなら「スンドゥブヤン」
しゃぶしゃぶなら「しゃぶ禅広島店」
スイーツなら「茶の環チャフェ」
大体この5軒が私たちにとってのマイミシュランガイド3つ星のお店なんですが、
少し本当の評価がどういうものかを1軒ずつ確かめてみたいと思っています
ただ夜しか行けない場所は
カープの試合優先で雨天中止にならない限りは行けそうになくて
限られたお店になりそうです
【おしい広島っていうキャッチフレーズがあったけど】