カープ観戦2010
東京ドーム観戦2戦目 ビジター席ではないけど、ポール側のブロックで カープファンエリアだと思っているエリアに先日と同じようにオレンジ色の観客の多さにがっかりでした 【ビジター席のプロックのレフトポール側のブロックはカープファンエリアにしてほし…
東京ドーム観戦 年に一度か二度の恒例の東京ドームでのジャビット退治 いつものエリアで観戦しましたが、 いつも以上のオレンジ色の観客の多さにびっくり こうなればお互い尊重し合える応援であればいいんですが、 私たちの後方座席のGファンファミリーのお…
観戦予定ではなかったのですが この日は以前応援団をやっていた頃に 大変お世話になっていました後援会の年中行事に参加してきました。 実は観戦する予定はなかったのですが、 団体バスの駐車場はエンジンを切らないといけなくてクーラーも効かず 居場所に困…
まえけんアクシデント 球場ではまえけんに 何が起こっていたかはわかりませんでした。 手のまめをつぶしたのは4回だったそうです。 結果的には4回と5回にそれぞれ1失点ずつ。 計2失点。 この日も制球が悪く三振取った時のガッツポーズで自分を鼓舞して…
マエケンまさかまさか 先発マエケン回5回終了時点で5対1の4点リード スタンドは楽勝ムードが漂っていました ところが。。。 もう周知の通り、6回まさかの7失点 ライトスタンドからはマエケンの投球がわからなかったので、 ワンセグで見ていました。 誰…
打線沈黙 先発篠田は6回2失点で試合を作ったけど 打線沈黙でした 山井という組みやすしの先発相手に6年ぶりの完封を献上 【カープブログでの現在の順位はこうなりました】 最高順位は2位になったことありますが、今はカープみたいです https://baseball.blog…
投手陣奮闘 先発ジオの安定感はこのところ抜群 ベイ打線を7回4安打1失点で、先発の役目十分 その後を任された大島も1回ぴしゃり このところの状態の良さで抜擢されたストッパー上野は立ち上がり2塁打を打たれて かなりしびれる場面となりましたが、なんとか…
マエケン貫禄ピッチング 暑くて体もだるかったのか、すかっという投球ではなかったみたいですが、 終わってみると7回ゼロ封。 【初回の1点取った時点で周囲は勝利を確信したムード】 漂っていました https://baseball.blogmura.com/carp/ ピンボケ申し訳ござ…
マエケンVSダルビッシュ エース対決 しびれました。 試合を堪能しました。 1点取られたら負けるかもしれないという緊張感が、 我々ファンの間にも伝わってくるような試合でした。 テンポがいいから気持いい試合展開 先日の4時間19分の試合時間と打って変って…
フィリップスに始まりフィリップスに終った感じ 昨年まで在籍していたフィリップスに 前日4打点くらって、 この日も先制HRと延長10回のタイムリー 7対8と突き放された時のシーン 気になっている選手ですが、活躍するならほかでして欲しい感じです。 それにし…
7安打9四死球7盗塁 さて何点取れて勝ったでしょうか? 数字だけ見るとそう聞きたいくらいです。 アンサーチェック! ライト外野指定での観戦 14残塁の山 1点しか取れず、負けました。 アンビリーバーブル どうやったら負けてしまうかが不思議なくらいの試合…
連日のサヨナラ勝ちを現場で目撃 前日の興奮がまた球場に残っているようなムードがありました。 相手はバルデスで、こっちは長谷川。 前回はノックアウトされましたが、2軍で実績残しているので 今度は期待!?してました。 【広島カープブログ】 みんな長谷川…
愉快痛快の観戦スタート シーズンがスタートして少し時間が経過しましたが、 やっと今シーズンの最初の観戦をしてきました。 相手は、昨年こてんぱんにやられた苦手の中日相手。 ましてや、本日の先発は小松と、相手はチェン。 先発比較からして、かなり苦戦…