カープ黒田の投球に持った絶対的信頼感
黒田の投球に寄せた絶対的信頼感
今日のマツダスタジアム
黒田投手の公式戦初登板とあって球場内は異様な雰囲気で包まれていました
チケットは当初から全席完売の試合
今日私は仕事としてマツダスタジアムに行けたけど、当初はチケットを手にしておらず、球場の外で歓声を聞くだけで終わるかと心配していたんですが、心あるカープ女子の方から譲り受けて、無事今季初観戦を果たしてきました
黒田の雄姿をカメラに収めようと、内野コンコースはかなりのファンでいっぱいだったけど、私もしっかりカメラに収めてきました
それにしても素晴らしい投球内容でした
まだカープに復帰して実践わずかというのに、スタンドで見てて感じていたもの
それは1点リードした時に、まだまだ勝負の行方はわからない展開とはいえ、どことなく抱いていた絶対的信頼感でした
1点リードした直後のCCダンスのときはムード最高潮
スライリーもC
ラッキーセブンのジェット風船は、これだけ満員だと壮大な風景となります
【精彩を欠く鈴木誠也選手に代わり1番野間選手】
結果を見事に出しました
守備もいい肩しています
その絶対的信頼感がどれくらいのものだったかというと
彼が7回でマウンドを下りて、8回から一岡投手がマウンドに上がった時に、観客席で流れたどことない不安感
それが黒田投手に対する信頼感の高さの裏付けだったと思っています
最後はそれにしても冷や冷やしましたけど
球場にはリプレイは出ないからわからないけど、これはアウトだったんでしょうか?
このブログで何度かお伝えしていますが、緒方監督は闘将です
【2015年観戦1戦1勝】
(対戦チームヤクルト1試合)
昨シーズンからの戦績を見ていた人から、出来るだけ観戦してくださいと言われています
【ちなみに昨シーズンの観戦成績は】