カープファンの交流戦恐怖症
今日はただ漠然とマエケンだから勝てると思っていました
エルドレット選手の1発が出た時には・・・
でもここ最近のマエケンは何かがおかしい
制球が悪く、絶対的な信頼感が薄れつつあります
そのあたりを二岡氏が触れていたようです
私が見ていたCS放送の解説は光山氏
昨日も触れたけど、この方の解説は好きになれない
カープを鼻で笑っているような感じに聞こえてしまっていました
エルドレット選手の頭上を抜かれた時、「打つのはいいけど、両方(守備も)は出来ないでしょ。そんな選手だったら、日本には来ない」
江本氏の解説の方がまだ面白味があるので、かわゆく聞こえたくらいです
【もう交流戦なんて終わればいいです】
木村選手のまずいプレーをきっかけに一気に5失点
あれ観戦している私達もがっくりきたけど、マエケンは相当メンタル面でショックを受けちゃったのかな?
木村選手、あういう場面いつも追い過ぎなんですよね
懲罰的交代もあっていいと思ったのはこのシーン
捕球できなかった時点で、まだプレーは続いているのに、1人でがっくりと、うなだれてプレーを止めている木村選手
最後まで真剣にプレーを続けて欲しいです
今日の収穫は、ミコライオ投手の復活
そして2位巨人の負け
ソフトバンクがしっかり巨人を止めてくれたのに、