カープがCS進出するためのマジックナンバー
つい先日からスポーツ紙にCSクリンチナンバーが登場
これはCS進出となる3位以内確定まであと何勝が必要かをしめす数字
CSクリンチナンバーがゼロになれば進出決定
逆にCSクリンチナンバーが残り試合数を超えれば、
自力進出の可能性が消滅するという、
いわばCS進出のマジックナンバーみたいなもの
さて、
カープのCSクリンチナンバーはというと
残り試合49 CSクリンチナンバー42
つまり7試合の余裕があります
7試合もなのか、7試合しかなのかは、それぞれの解釈次第です
もちろん、他のチームの勝敗によって、負けてもナンバーが減る場合もあります
【カープの他チームとの残り試合】
巨人10、阪神13、中日9、横浜9、ヤクルト8
苦手としている巨人、阪神に23試合、
互角に戦っている中日、横浜、ヤクルトとは26試合
このあたりが勝負のミソになりそう
他チームのCSクリンチナンバー
巨人 残り試合50 CSクリンチナンバー27
阪神 残り試合52 CSクリンチナンバー34
中日 残り試合49 CSクリンチナンバー42
横浜 残り試合49 CSクリンチナンバー44
ヤクルト 残り試合51 CSクリンチナンバー48
カープとともに中日、横浜の勝敗にもよりますが、
ヤクルトのCS自力進出消滅まであとわずかです
一度消滅すると、奇跡的連勝などがない限り、CS進出争い脱落とみていいです
3位争いしていく中で、他チームが1チームでも脱落していくということは
カープにとってはそれだけ進出の可能性が高くなっていくことにもつながるわけです
今後は、要注目の数字です
【まさかだとは思うけど阪神に3タテ食らわせば2位と7ゲーム差に】
明日はマエケンで確実に勝って、最低でも2勝1敗で行きたいです