カープの明日の予告先発ですがエルドレッドがまもなく帰ってくる
中7日の野村投手ではなく
野村の慢性的疲労を少しでも軽減していくのと
中4日でも行けるタフネス・バリントンのフル回転が狙いと思われます
まさか、野村にアクシデントはないでしょう
相手先発大隣もここまでのスコア見ると
そんなにシビアな感じはしません
勝ち運のないバリントンだけど、内容自体はいいだけに
打線の援護を期待してします
【どんなに笑われても優勝を信じて応援しています】
首位まで8ゲーム差 まだまだ巻き返せます

エルドレットがまもなく帰ってくる
このブログでも
早ければエルドレットが6月最初の週に帰ってくると触れましたが
明日ファームの試合で実戦復帰
6/8の西武戦から昇格の可能性を報じるニュースがありました
チームにとっては朗報です
ニックとともに助っ人パワー見せて欲しいです
【どんなに言われても野村監督を信じて応援しています】
私は野村采配の選手起用には疑問は感じていますが、応援しています
考えれば、チームが負ける度に不満はいっぱい思っているけど、
それは何も野村監督だけではありません
その他にいろいろ野村監督批判を人それぞれあるみたいで、多く聞くけど、
それはチームの成績が低迷し続けているから・・・
私、人間的にどうとかという批判は事実を知らないから、わかりません
今年もし優勝すれば、しなくてもAクラスにとどまれば、
監督の苦心の采配が評価されることにもなります