まだ堂林にこだわるのはカープを強くするためですか?それとも
まだ堂林にこだわるのは
昨シーズン堂林を起用し続けた野村監督ですが
今年のキャンプ当たりでは、レギュラーは保障されたものでないと言っていたはず・・
それなのに、まるで保障されたように毎試合スタメン起用されています
昨季は将来のために、
それは今シーズンからのために
堂林が原因で負けても、私たち我慢し続けました
その今シーズン、
どれだけ成長しているのかとても楽しみにしていましたが・・・
【3塁堂林は固定ですか】

カープを強くするためですか
堂林をどんなに打てなくても起用し続けるのは
カープを強くするためですか?
わたし、もう意地でやっているとしか思えなくなってきています
堂林がお立ち台に立った回数はどれくらいでしょう?
あまり記憶にないのが、多くのファンが口にすることだと思います
それだけ、チャンスに弱いという裏返しなのです
堂林で勝った試合数
堂林で負けた試合数
どっちが多いかは賢明なカープファンならおわかりでしょう
明日の相手先発は堂林が苦手とするサブマリン牧田
こんなときははずしていいのではないでしょうか?
堂林の明日の牧田対策のコメントですが、
「セ・リーグには(下手投げは)いないですから。目線を低くして、低めの球をたたく気持ちでいきます」
そんなことよりも、スタメン外しの方が戦力上がると思うんですけど・・・
最近、ここ一番のチャンスでバッターボックスに立つ堂林に
ため息ついてみているファンは私だけですか?
【カープが上位に上がるためには】