これがカープの野球と言った解説
これがカープの野球と言った解説
もともと阪神主催ゲームの試合中継は
阪神ワンサイドの実況解説というのはわかっているけど、
今日のスカイA見てて、
8回こっちにエラーが出た時に言った言葉
「広島にはこれがあるんですよね~」
かち~ん
それにしても言われても何も言い返せない
まるで草野球
松山のエラーというよりも、
確かに送球逸れたけど安部捕れるでしょう
私的には、投手よりも安部が戦犯だと思っています
安部の守備は、私は堂林くらいに冷や冷やで見ていて
周囲の人たちにも、それをよく話しているのですが、こういうとこで出るなんてね
もう一度、言います
安部のダブルエラーだと思っています
それなのに松山の表情を多く映し出すテレビ画面
勝ち越された場面
替えたばかりの赤松がこけるし、記録にならないエラーみたいなプレー
またドツボにはまった野村采配
1塁に松山、センターに赤松、
そして投手交代
普通に武内続投だと流れ変わらずに勝てたかも?
それと、安部のスタメンは別にいいけど、終盤は怖いです
安部の守備力
梵だったら?
木村だったら?
そういう、きめの細かい采配望みます
【今年の阪神に強さはまだ感じていません】
強いから勝っているのではなく、巨人相手に対等に戦えているだけ
これで次の巨人戦で負け越すようなことでもあれば、
虎も猫に変わっていくと思ってます(笑)
そういう阪神が上にいる限り、
こんなことする暇あるなら、もっと守備力とメンタルを鍛えて・・・安部
マエケンの言葉思い出した
そんなファンも多かったはずです
先発が1勝あげるのに、どれだけの思いで投げているか?
そう、あの日ハム戦で最終回大逆転を食らった時のコメントです
武内はナイスピッチング
かなり飛ばして投げているのはわかっていたけど、
8回続投させるかさせないかは難しい判断だったけど、
こうなった今、8回は続投で
ランナー出したら交代というスタンスでもよかったのでは・・・
谷間の試合で負けたと思って、切り替えたいけど
なかなか切り替わらないです
こういう勝てた試合を何試合落としているんでしょうか?
【明日勝つまでは切り替わらないかも】