寝台特急トワイライトエクスプレス~最強寒波と聞くといつも気になること
寝台特急トワイライトエクスプレスが気になるとき
この前乗車したトワイライトエクスプレスの記事を。
これでおそらく17回目のトワイライト
プチ自慢はそのうち1回がロイヤル個室以外は全てスイートという贅沢してます
今日この冬一番の最強寒波と聞くといつも気になるのが、
トワイライトエクスプレスの運行情報
やっぱり今日のトワイライトは運休になっていました
スイートやロイヤル個室をやっとの思いでゲットしているお客様の
残念そうな顔が思い浮かばれます
私たちも、これまでスイート確保が寒波で吹っ飛ばされたことが
なんと3度あります
運休を聞かされた瞬間の虚脱感
これは経験したものでないとわかりません
スイートルームはたったの2部屋
1号車1番か2号車3番
これまでどちらも何度も乗車していますが、
好きなのは2号車3番
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190801/20190801021335.jpg)
なぜ好きかというと、シャワールームとトイレがセパレートだから。
1号車1番は、シャワールームの中に洗面台と便座があって、なんとなく苦手です
シャワー浴びてからトイレ行くと下はびしょびしょのままですから・・・![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190801/20190801021341.jpg)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190801/20190801021341.jpg)
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190801/20190801021346.jpg)
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190801/20190801021351.jpg)
2号車3番の醍醐味は
ベットに寝っ転がって、北の大地の景色を見ることです
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190801/20190801021355.jpg)