カープ苦心のオーダーですが東出
カープの苦心のオーダーですが東出
カープのプリンス堂林のプロ初ホームランで勝利
とにかく嫌いな阪神に勝てました
堂林も素晴らしいけど、やっぱりマエケン
6回1アウトまでノーヒットに抑えていたときにはまたやるんじゃないかと
ワクワクしてましたが、東出がポロ
ヒットかエラーかというきわどい判定も残念でした
ここまでの東出、まったく輝きません
バッティングは鳴りを潜めたまま。
バッティング悪ければ
2番としての役割を果たして欲しい9回の送る場面も送れず三振
何試合か休ませていいのではと思う内容が続いています
いずれにせよ東出は絶対に必要な戦力なわけで
たとえ何試合かでもリフレッシュさせた方が早く調子を戻すのではないかと・・・
打席の中での東出を見ていると、つい思っています
堂林のヒーローインタビュー
もっとはじけてもいいんじゃないかと思うくらい真面目なコメント
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190802/20190802093736.jpg)
苦心のオーダーも
6番栗原には少しびっくりしました
チームの4番は不動だと思っていただけに
たとえ不調でも起用し続けると思っていた中での出来事でした
ただその代わりに据えたニックは違うんではないかと!?
ニックに寄せる期待は今でも大きく祈るようにいつも見ていますが
今なら廣瀬かな
どうせなら破天候というスローガンで堂林でも・・・
確かにやり過ぎかも知れませんが、
まんざらともいえないくらいの活躍してくれていますから
さあ今日は大竹
相手は難敵が続きますが久保
今日勝てば明日はバリントンだと思うので3タテの期待が膨らみますが。
【今年の阪神は強くないと思っていたのですが】
メッセンジャーがあんなにいいと少し警戒です