連日の首位いじめは猫退治?いや虎退治でした
連日の首位いじめは楽しいです
首位いじめ痛快です
これで2連勝!
助っ人外人コンビ活躍
ジオの立ち上がりは大変不安定で心配しましたが、
終ってみれば6回3分の2を3失点。
先発としては試合作れています。
相変わらずの安定感を誇っています。
やはり来季残留は濃厚かな?
ヒューバーダメ押し7号3ラン
こういうのを見てしまうと日本野球に慣れてきてからの活躍を期待してしまいます。
あと1ヶ月のシーズンで、こういう起用をしているのは来季を見据えてかも知れません。
野村監督の中ではもう1年と思っているのかも知れません。
でも、ヒューバーはナインによく溶け込んでいますね。
ヒューバーのホームラン、野村監督の喜びようも試合展開からしてわかりますが、
ナイン皆の喜びようもよくてファンとしていいシーンを見た思いです。
ヒューバーにはがっかりの連続でしたが、今日はちょっぴり情を感じてしまいました。
栗原 打撃は好調 1塁なら守備も安心
【首位いじめが楽しいです】
相手4番バッターの25番には負けないで欲しいです
48勝70敗 2分け 借金22 (後半戦14勝20敗)
CSクリンチナンバー消滅中