カープ7連敗 低迷なのか?崩壊なのか?
今日もドラゴンズ相手に負けました。
先発大島の段階で、負け濃厚でした。
いくら2軍で活躍していたからといっても、1軍に上げてからかなり時間が経っています。
となると、なかなか試合を作ることは出来ない気がします。
ならば、ここは青木高のわずかな実績に期待してもよかった気がします。
大島か青木かといえば、青木の方が勝利確率は高い気がしましたが。
あと、シーボルははずして欲しいです。
打線いじってもはずさないと意味がない。
怠慢プレーを嫌うブラウンが、あれだけ凡エラーを繰り返すシーボルを使う意味がわかりません。
今日は緒方を入れました。
この連敗中いつも思っていましたが、前田や緒方を上手く使う方法はないものでしょうか?
嶋を1塁、栗原3塁、東出は不動の2塁、ショートは小窪でいいでしょう。
外野は、前田、緒方、アレックス。
控えは、天谷、赤松など実績ある選手がレギュラー復帰を目指してモチベーションを高めてきます。
あくまでも、目先の勝利狙いです。
カンフル剤としてはいいと思っています。
いつも同じやり方で負けると、フラストレーションがたまります。
どうも前田のモチベーションがなくなっている気がして仕方ありません。
カープの救世主は誰なのか?
やはり、ルイス復帰なのでしょうか?
それとも急転直下の補強なのでしょうか?
明日は前田健。
試合は作れるまでにはなってきています。
魔の5回を乗り切ってリードさえしておけば、連敗脱出も見えてきます。
頑張れ、カープ。
先発大島の段階で、負け濃厚でした。
いくら2軍で活躍していたからといっても、1軍に上げてからかなり時間が経っています。
となると、なかなか試合を作ることは出来ない気がします。
ならば、ここは青木高のわずかな実績に期待してもよかった気がします。
大島か青木かといえば、青木の方が勝利確率は高い気がしましたが。
あと、シーボルははずして欲しいです。
打線いじってもはずさないと意味がない。
怠慢プレーを嫌うブラウンが、あれだけ凡エラーを繰り返すシーボルを使う意味がわかりません。
今日は緒方を入れました。
この連敗中いつも思っていましたが、前田や緒方を上手く使う方法はないものでしょうか?
嶋を1塁、栗原3塁、東出は不動の2塁、ショートは小窪でいいでしょう。
外野は、前田、緒方、アレックス。
控えは、天谷、赤松など実績ある選手がレギュラー復帰を目指してモチベーションを高めてきます。
あくまでも、目先の勝利狙いです。
カンフル剤としてはいいと思っています。
いつも同じやり方で負けると、フラストレーションがたまります。
どうも前田のモチベーションがなくなっている気がして仕方ありません。
カープの救世主は誰なのか?
やはり、ルイス復帰なのでしょうか?
それとも急転直下の補強なのでしょうか?
明日は前田健。
試合は作れるまでにはなってきています。
魔の5回を乗り切ってリードさえしておけば、連敗脱出も見えてきます。
頑張れ、カープ。