男めし
020 ぶなしめじ たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 最近50-60円で手に入るしめじ 少々炒めてからのせてみました おいしさ GOOD お手軽さ 普通
019 ぴり辛ごぼう たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし スーパーで手軽に入るぴり辛ごぼうを 細かく切ってまぶしただけ。 辛さとごぼうのしゃきしゃきした歯ごたえがよかったです おいしさ GOOD お手軽さ 普通
018 たこ焼き たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 炭水化物に粉もん ごはんに焼きそばがアウなら、これもありかなと思い。。。。 いやー、ミスマッチでした!! おいしさ だめ お手軽さ 普通
017 ハム たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし ハムを少し炒めてトッピング トッピングだけは少し豪華 おいしさ 普通 お手軽さ 普通
016 昆布 たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし スーパーで手軽に入手できる昆布をそのままトッピング おいしさ 普通 お手軽さ 普通
015 アスパラ たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし これからの旬な食材! アスパラガス マヨネーズを少しトッピングしてもよし アスパラは電子レンジで簡単にチン!! おいしさ 普通 お手軽さ 普通
014 おかし(ベビースターラーメン) たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』122掲載 一見ミスマッチ!? ところが卵と混ぜあうと意外な食感 試してみる価値はありますよ おいしさ 普通 お手軽さ 普通
013 ほうれん草おひたし たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし ぱーばばばばっばばー(ポパイの音楽) おいしさ GOOD お手軽さ 普通
012 ブロッコリー たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし ブロッコリーは電子レンジで軽くチンして乗っけます マヨネーズを軽く添えてもGOOD おいしさ GOOD お手軽さ 普通
011 キムチ たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし これはおいしいに決まっています。 辛党にはたまらない一品 白菜のしゃきしゃき感がいいです おいしさ VERY GOOD お手軽さ 普通
010 すき焼き たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし これはおいしいに決まっています。 しょうゆでなくすき焼きのたれをかけるのが基本。 おいしさ VERY GOOD お手軽さ 普通
009 小海老のかき揚 たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 暖めてからトッピングですが、これ意外とグッド! 小エビのかりかりとした食感でほぐほぐと口いっぱいにかきこむ マヨネーズを添えてもgood おいしさ GOOD お手軽さ 普通
008 穴子の天ぷら たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 穴子の天ぷらは市販のものでいいのですが、暖めてからトッピング マヨネーズを添えてもgood おいしさ GOOD お手軽さ 普通
007 黒豆 たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 黒豆は市販のものでいいのですが、 ぐつぐつ煮込んだ家庭のものがあればよりgood おいしさ 普通 お手軽さ 普通
006 半熟玉子めし 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 岡山の塩ラーメン大人気のお店「嵐家」さんの人気メニューの一品 チャーシューとネギのトッピングがGOOD 半熟玉子を箸でつぶす瞬間が極上のひととき おいしさ GOOD お手軽さ オーダーするだけ
005 かぶの野菜スープの具和えたまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし かぶの野菜スープの具をのせてみました。 かぶ菜が相性よかったです ソーセージはもっと細かく切って、ご飯と絡むようにすればよりgood おいしさ GOOD お手軽さ ち…
004七味 たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』004掲載 辛党にはたまらないシンプルな一品。 単なる卵かけごはんに七味を加えるだけで、味かなりいけます おいしさ GOOD お手軽さ 満点
003茎ワカメと糸こんにゃく たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし 茎ワカメが想像以上のナイスコラボ。 食感もよかったですよ おいしさ GOOD お手軽さ まあまあ
002ごま塩 たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』掲載なし DHCのサービスで頂いたごま塩ふりかけをトッピング。 おいしさ 普通 ごまよりは塩がマッチングしていたみたい お手軽さ 満点
001しょうゆ たまごかけごはん 参考『365日たまごかけごはんの本』001で掲載 オーソドックスなただしょうゆをかけただけのシンプルなもの。 おいしさ 普通 お手軽さ 満点
この本に一目ぼれして即購入していたのですが、 いよいよ実践に移ります。 この本の冒頭でも紹介されていますが、どんなに料理が苦手な方でも、 あっという間に出来てしまう世界最速の料理 「たまごかけごはん」 このレシピ本通りに、1つ1つ作っていこうかと…