ロックはトリミングで動く芳香剤に変身します
ロックのトリミングDay
ロックのトリミングやってきました
肌寒くなってからは、トリミングの間隔が開いても
夏ほどわんこ臭さはなくて、まだまだ大丈夫だったんですが、
ロックにさっぱりしてもらおうと定期的にトリミングしてもらってます
アップで撮るな~恥ずかしい~
毎日歯磨きガム噛んでるけど、しっかり磨いて~
シャンプー後、まだブローしていなくて面白い顔しています
ロックの専属トリマーさんを微妙にご紹介しますね
【なんでトリミングの時の写真が撮れているかというと】
私たちのカメラを専属トリマーさんに預けて、撮ってもらっています
アロマ温泉は今日思いのほか、暖かかったのでパス
ロックは、内心ふてくされてました(きっと)
はい完成です
つやつやさらさらな感じが写真で伝わってい.るかな?
本当は来週土曜日のプロカメラマンによる撮影会の直前に
トリミングしてふわさらで撮ってもらいたかったけど、時間がとれそうになくて
今日のトリミング予約でした
今日のカフェは平日でお客さんも少なくて
ロックものんびりと・・・お友達がいないのでふてくされた顔していました
寂しそうにしているロックを見て、
スタッフのパートナードックをカフェエリアに連れて来てくれました
そうそう最近、ロックの芸がまた1つ増えました
このカフェで他のわんこがやっていたのですが、
おやつをあげる際に「(これ)いる人?」というと、前足をちょこんとあげる動作
面白いなぁと思ってやってみたら、すぐにマスターしてしまいました
「お手」とは、違うポーズをしてくれます
今日カフェスタッフに披露してみました
私がロックの相手するので、その写真撮れてません(爆)
おうちに帰ってきたロックは、
シャンプーの甘い香りをぷんぷんさせながら部屋の中を飛び跳ねています
しばらくは、ロックが動き回るたびにいい香りがぷんぷんします
【Mダックスは賢い犬種なのかな】
面白いように、すぐに何でも覚えてしまいます
自分の愛犬には、こんなことできないと思うのは飼い主の勝手な判断らしく
飼い主さん次第でわんこは応えてくれるというのを信じて接しています
人気ブログランキング https://blog.with2.net/in.php?1064844
飼い主さん次第でわんこは応えてくれるというのを信じて接しています
人気ブログランキング https://blog.with2.net/in.php?1064844