カープは今日みたいな試合を勝たなきゃ
カープは今日みたいな試合を勝たなきゃ
今日は先発ローテーション谷間の試合
ある程度負けは覚悟していたけど、今日みたいな試合を勝たなきゃ
阪神を相手にした時、一発で負けるというイメージはありません
それが、今日は2発にしてやられたのが残念でした
永川の復活は心強いけど、ここのところの登板で一発を浴びることが多いです
どうも球質が軽くなっている気がします
それにしても、あの阪神のベンチ前のパフォーマンス
巨人の杉内が苦言を呈して、
この前のサンデーモーニングでは掛布氏が相手を侮辱する行為だと指摘した
例のパフォーマンス
賛成反対あっていいけど、
私は、杉内投手や掛布氏と同じ思いの一人です
【最低限の勝ち越し2勝1敗で阪神戦終了】
明日からのDeNA戦も、確実に勝ちこしてじわじわと3位固めを果たしてほしいです
スタメンはるならアグレッシブにプレーしてほしい

8回のチャンスに
キラに回って最低でも犠牲フライで
逆転はできると思っていたけど気負いすぎでした
今日のオーダー見て、
木村-堂林と続くスタメン
打線がぷっつりと切れてしまうようなオーダーにがっくり
木村は守備固め要員でいいわけで、
スタメンは打力のある選手にしてほしいです
2割そこそこのバッターが2人並べば、打線はここで切れる可能性大ですから
最終回の堂林の気のないスイングでの三振
あれを見て、また湧いてきたあの気持ち
アグレッシブさを出せない選手がスタメンはるべきじゃないと・・・
連敗はとにかくだめ
明日の野村投手、頼む
【地味だけどソコロビッチの投球に注目しています】
素直な投球で、派手さはないけど、コーナーにコントロールできています