ロックのおばあちゃんの生きがい
ロックのおばあちゃんの生きがい
ロックのおばあちゃんが暇を持て余して
ボケ防止にもなるからとロックの身の回りのものをミシンで作り始めました
最初は、2つしかなかったマナーベルトを作り始めて
立て続けに3つを完成させました

これに味をしめて、次に作り始めたのが
暑さに超弱いロックを少しでも涼しくしてやろうと、
保冷剤入れのポケットがついたバンダナ
これ実はドックカフェでNoraさんでお友達になったうた君ママに頂いたものを
ロックは毎日のように使い続けた結果、よれよれになっているのを
ばりばりテープを付けたりして補整したのが始まり

ついには、うた君ママ特製バンダナを型取りして、オリジナルを完成

このぱくりバンダナを
夏バテ中のロックがしているのを見て、周囲のみんなにちょっと好評で
おばあちゃんにそれを伝えると、めちゃくちゃの張り切りぶりで作り始めて、
今日までに5個完成して、好評だった皆さんにプレゼントしました
これがバンダナの表面

これがバンダナ裏面
ポケットがついていてここに今は保冷剤入れて暑さをしのぎます

寒くなったら、ここにカイロ入れてもいいんじゃないかとか
このままポケットを表にしてリバーシブルみたいに使って
おやつを入れてもいいんじゃないかといろいろなアイデアが出てました
【今ではおばあちゃんの生きがいみたいになっています】
いいものは作れないけど、喜んでもらえるなら頑張って作ると張り切ってます
そんなプレゼントをした方から、
今日素敵なプレゼントを頂きました
ロックの写真を撮ってくれていて、それをプリントしてくれていました

ロックの実物が100とすれば、
その倍以上のかわいらしさで撮影してくれていました
こういうペットの撮影に慣れた方で、ナイスショットばかりです
頂いた私たち、感激しています
ありがとうございました
何よりも、おばあちゃんがとても喜んでいました
年寄りが作るものだから、こんなに喜んでくれるとうれしいと
またせっせと生きがいの様にミシンを使って頑張っています
本人にとっては、ボケ防止になっていいことですね
ロックのおばあちゃんの顔が、生き生きと元気になっています
今日はお盆休みでまたまたNoraさんへ行ってました
今日は県外からのお客さんも多くて、私たち駐車場待機の時間があったくらい
でも、ロックにとっては、たくさんのお友達に会えました
私たちの隣のテープルのチワワちゃん
夏らしくアロハシャツをまとった2匹、とても可愛かったです
聞くと、チワワママの手作りだそうです
肝心のアロハの写真撮り忘れました

夕方になってようやくカフェも落ち着き始めて
カフェにいたのは私たちの他に4匹のちわわとプードルお連れのお父さんだけに・・・
ロックとスタッフとみんなで遊んでました

ロックが胸キュンしていたチワワちゃん
嫌われても嫌われても、この子をぴったりマークしてました

夏バテ中のロックを元気づけるのは、ここのわんこフードです
今日もしっかり食べてくれました
少しずつだけど、夏バテから回復していると信じて連れて行っています
