マエケンで負けたら仕方ないけど悔しい
エースで負けたら仕方ない
マエケンの力投も報われず
投球数100球越えたあたりから、微妙に狂い始めたコントロール
8回裏大引に与えた四球がすべて
向こうはウルフ6回で交代
そこからの継投策は見事でした
カープが真の投手王国を目指すのであれば、
ああいう継投がはまらないといけませんね
どうしても、マエケンに頼りすぎるチーム
またたとえ降板させたらとしたら、その瞬間から不安がよぎるセットアッパー
これが今のカープ投手陣です
【6連勝ならず】
交流戦11勝11敗、あと1勝で負け越しを免れるのに
ルイスはやっぱり
全然いいことないです
ちょっとは期待したけど、
そっちの方が正しかったみたいです
4回表ノーアウト1・3塁のチャンスを逃したところ
えてしてあそこでエルドレットは外野フライ打てないイメージがあります
その通りになってしまって、ウルフを調子づかせてしまいました
明日はバリントンの復活に期待
ただ向こうは武田勝
今日よりもシビアな相手です