怒っか~ん!! これが勝つための投手起用なの?
勝つための投手起用なのか?
ソリアーノが制球乱しながらも、リードしたまま継投勝負。
岸本が7回2アウトランナーなしから・・・・・
坂本に打たれるのは仕方ないです。
問題は松本への四球。これが一番大嫌いです。
ここで、広池
えっ?ベイルじゃないの?
そんなに調子悪いの?
広池じゃ荷が重たすぎますよ。
ここは前回ソリの勝ち星を逃がしたベイルのリベンジ魂に賭けて欲しかったです。
あそこで、広池出して負けるのであれば、
ベイルを出して負ければ仕方ないと思う気持が出ていたかもしれません。
またソリアーノに勝ち星つかず
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carp2019/20190802/20190802065456.jpg)
【今日の負け方は】
こういう試合を落とすと3位には上がれません
https://baseball.blogmura.com/carp/
広池にいろいろと思う気持はありますが、あそこはちょっと?
小笠原に痛打を浴びた後も、ラミレスに対して
広池 続投?
ベンチ動いてよ
解説清水が次のバッター阿部も想定に入れて広池続投だと説明していましたが、
あそこは交代でしょ。
勝つための細心の継投が
できていません 残念です。
現場とファン心理が一体になれとは言いませんが、
納得できるベンチの采配が見れなくて、負けてしまえば、ショックは大きくなります
こういうときは、えてして
お茶の間采配の方が冷静沈着です
7月反攻 連勝ストップ
30勝42敗 2分け 借金12