衝撃!三沢光晴さんの急死に思う
三沢光晴さん急死
現役ばりばりのレスラーの死は、少なからず衝撃です。
それも、広島でこういう出来事にあうなんて。
それも、広島でこういう出来事にあうなんて。
リングに倒れた三沢選手に心臓マッサージを施している時のファンの声援聞きました
女性ファンの悲鳴聞きました
同じスポーツを愛するファンの思いが凝縮していました。
あのシーン、悲痛でした。
女性ファンの悲鳴聞きました
同じスポーツを愛するファンの思いが凝縮していました。
あのシーン、悲痛でした。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
病気療養中に少し時間がかかっていたので、私たちの記憶から薄れかけていたときに
突然訃報に接しました。
私は、確かオールスターゲームの試合を見てて、その報に接したような記憶があります。
間違っていたら、ごめんなさい。
突然訃報に接しました。
私は、確かオールスターゲームの試合を見てて、その報に接したような記憶があります。
間違っていたら、ごめんなさい。
津田にかなりの思い入れが始まったのは、
彼の訃報を聞いた後からですが、奥さんの著書も読んでいました。
彼の訃報を聞いた後からですが、奥さんの著書も読んでいました。
そんな中で、フジテレビ系列が津田を取り扱った番組
「最後のストライク」を製作するニュースが流れてきました。
「最後のストライク」を製作するニュースが流れてきました。
エキストラもインターネットを通じて募集される中で、
応援団員だった後援会を通じて、応援団役のエキストラに来てくれないかと。
応援団員だった後援会を通じて、応援団役のエキストラに来てくれないかと。
当然手を上げました。
岡山の応援団からは、私を含めて2名参加です。
岡山の応援団からは、私を含めて2名参加です。
俳優の岸谷さんは津田そっくりでした。
フォームもかなり研究してきたみたいです。
フォームもかなり研究してきたみたいです。
そんな番組にエキストラとはいえ、出演したのは今でもいい思い出です。
この番組の中で流れるトランペットは、私たちのトランペットの音です。
また、私が応援旗を振っている姿も途中、ちらっと映ります。
この番組の中で流れるトランペットは、私たちのトランペットの音です。
また、私が応援旗を振っている姿も途中、ちらっと映ります。
このテレビ番組
もちろん録画していますが、ビデオですからどんどん劣化していきます。
ブルーレイ勝ったら、まずはこれをダビングして保存するつもりです。
もちろん録画していますが、ビデオですからどんどん劣化していきます。
ブルーレイ勝ったら、まずはこれをダビングして保存するつもりです。
元気な勇姿を
改めて見たかったです。
謹んでおご冥福をお祈り申し上げます。
改めて見たかったです。
謹んでおご冥福をお祈り申し上げます。